【体験談】Zoff(ゾフ)の店舗で購入したメガネを返品したい人!こんな方法もあります!

どうも、あずりーです。
先日新しいメガネを買いにZoff(ゾフ)に行ってきました。
それで今回初めてPCレンズとやらにしてみたのですが、どうも私には合わない・・・
しかも家でかけてみると、何だかフレームも気に入らない・・・
Zoffのオンラインサイトで確かめてみると・・・えっ、ちょっ、これレディースやんっ!!
もうこれは返品するしかない!!
ってことでZoffに行ってきた話です。
ZoffのPCレンズとは
引用元:Zoff
ZoffのPCレンズは、最近よく耳にするようになったブルーライトを50%もカットしてくれる、目にやさしいレンズです。
多分普段からパソコンとかスマホをたくさん使う人は、絶対使った方が良いものだと思いますが、以下の点がどうも私には合いませんでした。
(あくまでも個人の感想です)
・メガネをかけてるときのブルーライトの反射がすごく気になる
→上の図だと「反射+吸収」と書いてありますが、おそらく反射が強い。テレビや電気、パソコンなんかを見ると、レンズの外側で反射しているブルーライトがはっきり見えます。本当に青い光です。パソコンなんかをやる時だけならいいかもしれませんが、四六時中かけてるのはちょっと厳しいです。
・PCレンズの特徴である黄色がかった見え方が気に入らない
→これはZoffに限った話では無いと思いますが、PCレンズはブルーライトをカットするための特殊コーティングにより、レンズ自体が少し黄色がかっています。そしてもちろん視界も少し黄色っぽくなります。これが個人的にはダメでした。白がオフホワイトになってしまうのがどうしても我慢できませんでした。
Zoffは返品・交換はできるか
こうなったら返品か交換しよう!ってことで調べてみました。
Zoffのオンラインサイトでは以下のように記載あります。(要約)
購入場所 | 返品について |
実店舗 | お客様都合による返品・交換は不可。商品の不具合は保証にて対応可。 |
オンラインストア |
オンラインストアにて返品・交換の受付可能。 ※店舗ではできない 返品期限:商品お届け日から起算して8日以内 |
ご覧の通り、実店舗で購入した場合は「不可」のようでした。たぶんオンラインストアは試着もできないからってことも考慮されてるのではないかと思います。
けれども、ライバル店のオンデーズでは「1ヶ月以内なら理由を問わず返品・全額返金が可能」らしいので、ちょっと次回の購入は考えちゃいますねー。
Zoffはフレームは交換できないけど、レンズなら交換できる?
オンラインストア上では上記のように載っていたのですが、まずは購入店に聞いてみないとと思い、店舗に行ってきました。
すると、やっぱり商品の不具合とかでない限り、フレームの返品・交換はできないと。
でもPCレンズが慣れないって話をしたところ、なんとレンズの交換ならできるってことが判明しました!
実は今回、標準レンズからPCレンズに変えるにあたり、通常料金にプラス3,000円(税別)を払っており、同等クラスのレンズになら交換できるとのこと。
つまり標準レンズには戻せないけど、プラス3,000円かかるレンズなら交換できるってこと。
ちなみに同等レンズにどうゆうものがあるか確認すると・・・
【スーパーハードコート】
通常よりも3倍キズに強く、汚れが付きにくい特殊コーティング
【くもりどめコート】
マスクとメガネを併用しても、くもりにくいレンズ
【Zoff UV クリアレンズ】
紫外線カット率100%の透明レンズ
【カレーレンズ】
フレームに合わせて自由に選べる多彩なレンズカラー
【調光レンズ(2Wayレンズ)】
紫外線の量によって、レンズの色の濃度が変化する2Wayレンズ
【ミラーレンズ】
表面を鏡のようにコーティングしたレンズ
と、まさかのこんなにありました。
その中で今回私が選んだのが「カラーレンズ」です。
フレームもあんまり気に入っていないということもあり、だったらサングラスにして車運転用とかにしちゃおうって感じで決めました。
Zoffのカラーレンズとは
引用元:Zoff
Zoffのカラーレンズは好きなフレームに、グレー系、ブルー系、ブラウン系など、約50種類の中から好きな色のレンズを選び、オリジナルの度入りサングラスを作れるってやつです。
私が行った店舗ではカラーレンズのサンプルが置いてあったのですが、本当に種類が多くて選ぶのに時間掛かりました。
実際のメガネの写真
■最初に購入したPCレンズ時
ブルーライトが反射している所を取り忘れてしまったのですが、全体的にレンズが黄色がかっていると思います。
まぁフレームはクラシック系のシンプルな方かと思います。
■カラーレンズ交換後
今回のカラーレンズは、悩んだ末、ブルー系のものにしてみました。
確か「ロリアンBL」というレンズだったと思います。
最初のPCレンズと比べると、雰囲気オシャレな感じになったかなと思います。
元々は気に入らず、ケースの中で眠らせようとも考えたメガネが中々お気に入りの1つに変身してくれました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はZoffのメガネについて、フレームの返品・交換はできないけどレンズの交換ならできるという話を紹介させていただきました。
もし私と同じように、買ったフレームやレンズが気に入らないと感じている方は、一度購入店に聞いてみるのもありだと思います。せっかく買ったのだから、ケースに入れっぱなしにする前にまずは行動してみましょう!
それではまた。
-
前の記事
【レビュー】三ツ矢サイダー「レモラ」!レモンとライムが特徴の53年前の味とは 2020.01.27
-
次の記事
レゴ シティ 消防署 60215 開封レビュー。光って音が鳴るサイレン付き! 2020.02.18