レゴ シティ 消防署 60215 開封レビュー。光って音が鳴るサイレン付き!

先日、長男が「レゴ シティ 消防署 60215」ってやつを買ってもらってました。
(叔父さんからの遅めのクリスマスプレゼントらしいです)
新しいレゴが仲間入りしたってことで、さっそく開封レビューしていきたいと思います。
レゴ シティ 消防署 60215とは
2019年に発売された、レゴ シティの消防署です。
消防署という名前ですが、建物だけでなく、消防車やボートなんかもついています。
そしてカメラ付きのドローンがあったりと、今時感がすごいです!
品番 | 60215 |
ピース数 | 509 |
ミニフィグ数 | 4 |
電池使用 | あり(付属) |
対象年齢 | 5歳以上 |
開封~作成
では、さっそく開けていきましょう!
中身はこんな感じの構成です。
消防署というだけあって、赤・白・グレーが多いですね。
それではここから時飛ばしっ!!
・
・
・
・
できあがり~!!!
まずはこちら
カメラ付きドローン↓
中々本格的なドローンです。
そしてドローンを操縦するリモコンも付いています。(写真撮り忘れました・・)
続いてはこちら
オフロードタイプの消防車↓
横に見えてるのが「消火銃」のようなもので、動画にも出てくるように、1ポチをセットして放水のように飛ばすことができるんです!
これは5歳の息子も興奮してました笑
あと、これも動画に出てますが、この消防車の上に付いている青いサイレンのパーツ、実はこれ光って音が鳴ります!
一応電池交換もできるようなので、電池が切れてしまっても安心です。
最後は消防署↓ というか全体図
こんな感じです。
ボートと消防車の配置間違えました・・これでは消防車沈没してしまいますね。
あと、消防車が格納される車庫↓
こんな感じでシャッターが開きます↓
このシャッターも中々良い作りです。
そして、今気づいたらシャッターの上の位置にドローンのリモコンが・・・息子の仕業ですね笑
あと今回付属のミニフィグはこの4人+1匹↓
スーパーヒーローのように整列させてみました!
一応イヌがリーダーのようです笑
この後は、いつものように息子とミニフィグでのバトルを楽しみました!
まとめ
ということで、今回は「レゴ シティ 消防署 60215」の開封レビューでした。
今回、5歳の息子と一緒に作ったのですが、5歳でも説明書を見ながら、ほぼほぼ作れていたことにビックリ!そして息子の成長も感じ取れました。
消防署ってだけで子供には人気があるのと、付いてるギミックも楽しいものばかりで、本当にオススメの商品です。
こちらもオススメ↓
-
前の記事
【体験談】Zoff(ゾフ)の店舗で購入したメガネを返品したい人!こんな方法もあります! 2020.02.05
-
次の記事
【HUAWEI WATCH GT2レビュー】2週間持続バッテリー&ビジネスシーンにもおすすめなスマートウォッチ 2020.04.19