エナジードリンク「KICKSTART(キックスタート)」が日本初上陸!味は?成分は?

どーも、あずりーです。
サントリーからRed Bull(レッドブル)の対抗馬として、アメリカで人気沸騰中のエナジードリンク「KICKSTART(キックスタート)」が2018年4月10日から日本でも発売されるそうです。
そしてなんとこのKICKSTART、今や世界中でも知られているMountain Dew(マウンテン デュー)の弟分らしいです。
Mountain Dewといったら私は学生時代にどれだけ飲んだことか。特に運動した後のデューは最高でしたね!
味は好きだし炭酸も聞いてるし最高なんだけど、飲んでも飲んでも喉が渇くっていう悪のスパイラルを思い出しましたよw
でもそんなデューの弟分と聞いたら飲むしかないですね!
ということで先取り情報を調べてみました。
2018/4/16追記:飲みました!
KICKSTART(キックスタート)とは
・アメリカで人気沸騰中のエナジードリンク
・日本で発売するにあたり、20代~40代の男性をターゲットに日本独自の中身を開発
・「KICKスタート」(直訳:始動)というネーミングで、もうひと頑張りしたい時の気持ちを表現
・公式キャッチフレーズ:ノドを駆け抜けるウマさ 疾走系 新エナジードリンク
味は?
・口当たりの良いグレープ果汁
→これで炭酸だと、ファンタグレープしか想像つかない。。
成分は?
・カフェイン
・ビタミンB群(ビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸)
→レッドブルなんかと比べると優しい感じなのかな?
やっぱりデューの弟分てことだから、ゴクゴク飲む系なんでしょうね!
価格は?
・350ml缶で170円
→エナジードリンクとしてはコスパ良い方だと思います
どこで買える?
・全国の自動販売機 ※自販機限定
→4月10日までに近くのサントリーの自販機を探しておきましょう!
2018/4/11追記:こちらでも購入できます
まとめ
現時点で味とかは想像しかできないですが、個人的にはこの缶のデザインは好きですね!
特にマウンテンデューのロゴが良い感じのアクセントになっていると思います。
あとはもう飲んでみるしかない!
ってことで、飲んだらまた感想追記したいと思います。
それではまた。
2018/4/16追記:飲みました!
-
前の記事
SSL証明書って?必要性は?TLSとの違いは? 2018.03.04
-
次の記事
ついに5Gの時代がくる!!でも5Gって何?読み方は?4Gと違いは?全部教えます! 2018.03.11